top of page

よくある質問
指導方針を教えて下さい
入部してくれたすべての子供たちに以下のことを指導しております。
①仲間とチームワークの大切さ
②保護者、スタッフ、対戦相手、グランドや道具などお世話になるものすべてに感謝する心
③中学や高校になっても通用する野球の知識、技術、取り組み姿勢
他の習い事と掛け持ちをしていますが、大丈夫でしょうか?
問題ありません。在籍中メンバーでも掛持ちしている子供がおります。
チーム風土を教えて下さい
子供たちや保護者含め、みんなが意見を言え、話し合いで問題解決できるチームです。
父兄による当番制はございますか?
.試合の際の送迎や審判などでご協力いただいておりますが、強制ではありません。
何歳(何年生)より入部可能でしょうか?
原則小学1年生からとしております。
女の子でも大丈夫でしょうか?
もちろん大丈夫です。現在チームには3名の女子部員が在籍しています。
指導者は何名いらっしゃいますか?
2019年度は監督3名、指導経験豊富なOBコーチ9名体制です。他に父兄有志の方にも
指導に協力していただきます。
主な練習グランドを教えて下さい。
古ヶ崎G/横須賀公園/新松戸南公園/千駄堀G/八ヶ崎小学校など
入部前に体験・見学を行いたいのですが、可能でしょうか?
可能です。体験会の実施もしていますので、お気軽にお問合せ下さい。
入部に際して、個人として用意する物、入会金部費などあれば教えて下さい。
別紙「セントラルパークス入会時費用、部費等」をご覧ください。
bottom of page