top of page

3/25 春期大会2回戦 vs 八柱サンジュニアーズさん



前回の快勝とは真逆の展開。


ナイスバッティングーー‼️ホームラン❓❗と思いきやまさかのアウト…😅

など、なかなか得点に至らず…



守りでも、なかなかアウトをとることが出来ず…💦

1回裏から7点を取られる展開に…





2回3回はピッチャーも調子を取り戻し、0点に抑え待望の点も入り、さぁ反撃‼️



と思うも、そう簡単にはいかず…


チャンスをことごとく潰してしまい…😣


4回にピッチャー変わるも、ボール先行で、10点目が、入りゲームセット…😨


まさかの4回ゴールド負け…


決して打てなかったわけでもないのに。

悔しい‼️


試合展開だけではなく、子供達の雰囲気や守備、声…全てが1回戦とは違った気がしたような??


1回戦は別のチームだったかな??

というくらいの、あれあれ?ぶり。


良くなかったところ、きっと本人達が一番よくわかっているのでしょうが…


負けは「今の力の認識」であっても「弱さの証明」ではない。


と、某漫画の顧問の先生も言っております。バレーボールだけど😅


ちなみに、自分の大会の閉会式で、イチロー選手が昔こんなような事を言っておりました。


『僕は人の2倍も3倍も頑張ったわけではない。人との比較ではなく、自分の中で少し頑張った。そういう日々の積み重ねが今の自分を作っている』


自分で今日は頑張った、明日は今日より頑張ってみよう。


素振りでも、壁にボール投げて取るだけでも、きっと昨日より意識して少し頑張れたと思えたら、自信がつくのかもしれませんね。


次は秋の大会があるのかな??


そのときまでに、私もカメラの腕をあげたいてす(笑)


そしてまた、子供達の成長した姿が観たいです‼️






Comments


bottom of page