top of page

友遊ボール大会ダーーーー!

かつてこんなにも平凡な主婦達の闘魂がダーーーーー!になった事があるだろうか…。

そう!今年も友遊ボール市内大会が開催されたのだ。

ここで説明しよう!

遊友ボールとは、ゴムボールとプラバットを使用した低学年向けちびっ子野球なのだ!そしてまさかのファーストとキャッチャーは母ちゃん、ピッチャーは父ちゃん、三振なしのたのちい野球なのであーる。


しかし市内優勝すると県大会にもつながっている大きい大会なので、

松戸市中の野球少年のママさん達の闘魂がついついダーーーー!!になる日でもあるのだ!

ここには普段、優しい眼差しで野球を見守る可憐な母の姿はない。鬼の形相でファーストとホームを守って打って吠える!


ケンスケーーーー!!!


暑さのせいか、一瞬妻が北斗晶に見える父親たち。かつてこんな妻達の姿を見たことがあっただろうか。


それに応えるような子供達のかーなーりナイスな活躍により、我々は5戦全勝&優勝からのGo to 県大会となった。


松戸市の野球少年のお母様方、本当にお疲れ様でした〜!いつもドロドロのユニホーム洗ったり、朝もはよから弁当作ったり、大変ですよね(汗)

チームは違えど子供を支える気持ちは一緒!!

県大会、みなさんの分もケンスケーーーー!!と吠えてきます!鬼嫁になってきます!!

ありがとうございました!!!!!



1件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page